リンガ・エスプレッソ通信
2006年9月20日(水曜日)
CNN News Update
ニュース専門局CNNが1時間おきに配信しているポッドキャスト。キャスターの話す速度はやや速く、話題も単語もむずかしめです。ただ内容はコンパクトにまとまっています。
この番組の RSS 2.0
→ RSSを登録するには
過去の配信リスト(Audio,Videoのボタンを押すと再生します)
VOA VOICE OF AMERICA Special English
VOA VOICE OF AMERICA Special English
アメリカ政府による海外向け放送のVOAのポッドキャスト版。教材などにもよく使われる放送局なのでおなじみの方も多いです。英語を母国語にしない人を対象に作っているので、非常に聞き取りやすいです。
この番組の RSS 2.0
→ RSSを登録するには
過去の配信リスト(Audio,Videoのボタンを押すと再生します)
2006年9月13日(水曜日)
BBC Radio NewsPod
イギリスBBC放送のラジオ番組からピックアップしたニュースを配信しているポッドキャストです。
この番組の RSS 2.0
→ RSSを登録するには
過去の配信リスト(Audio,Videoのボタンを押すと再生します)
2006年9月11日(月曜日)
TOEFL Podcast
『English as a Second Language Podcast 』のジェフによる番組で、「スロー&普通の速さでの会話の聞き取り」、「ダイアログの解説」、「リスニングテスト&解答」という内容になっています。第二外国語教育の専門家だけあって、非常に丁寧につくられています。番組の長さは15分〜30分程度、実際に海外の大学でよくあるシチュエーションでの会話のやり取りを素材に学習します。
この番組の RSS 2.0
→ RSSを登録するには
過去の配信リスト(Audio,Videoのボタンを押すと再生します)
2006年8月23日(水曜日)
OES English School PodCast
静岡県沼津市のオリンパス英会話スクールが発信する20分程度のポッドキャスト。ネイティブと日本人の講師による、新聞のニュースや日常生活についての会話がメインです。日本語はほとんど使われず会話のスピードも速め。以前は毎週配信してましたが、最近は更新頻度が下がっています。
この番組の RSS 2.0
→ RSSを登録するには
過去の配信リスト(Audio,Videoのボタンを押すと再生します)
2006年8月15日(火曜日)
English AYA Pod
東京在住のネイティブ、ピーターとポールによるフリートークに、日本人女性のAYAが訳と解説をつけて放送している番組です。台本がないフリートークは、学習効果の高い【Repetitive Listening】(繰り返し聞くこと)に最適です。飽きずに何度も聞けるので、語彙やフレーズが自然と記憶にじわじわ染み込み、気がつくとポロっと口をついて出るようになります。月曜から金曜に配信しているメルマガでは、実際に会話で使われていた語彙、文法、フレーズをおさらいします。
この番組の RSS 2.0
→ RSSを登録するには
過去の配信リスト(Audio,Videoのボタンを押すと聴けます)
2006年8月14日(月曜日)
English as a Second Language Podcast
English as a Second Language Podcast
A podcast for those wanting to learn or improve their English - great for any ESL or EFL learner. Visit us at http://www.eslpod.com. 第二外国語として英語を学ぶ人向けにアメリカから配信している番組。ビジネス、テレビ番組、映画などトピックは盛りだくさん。全編英語ですが、非常にわかりやすく丁寧に作られており、リスナーの1/4は日本人です。
この番組の RSS 2.0
→ RSSを登録するには
過去の配信リスト
|
|
26 queries. 0.034 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress